フジ7月木10「セシルのもくろみ」真木よう子主演
フジテレビ7月クールの木曜劇場(午後10時~10時54分)は、ファッション雑誌業界を舞台に専業主婦・独身・共働き・シングルマザーなど様々な立場の女性たちがぶつかり合いながらも幸せを探していく女性たちの物語「セシルのもくろみ」に決定。 演技派女優として実力・人気共に確固たる地位を誇る真木よう子が主演を務めることとなった。これまで「SP 警視庁警備部警護課第四係」(2007年)でクールなアクションをこなす巡査部長、「最高の離婚」(2013年)で浮気されていた妻など様々な役どころを演じてきた真木は今回、“美”から遠ざかっていた主婦役に挑戦。日頃、凛(りん)とした魅力で圧倒的な存在感を放つ“女優・真木よう子”とは一味違ったラフでアットホームな表情をみせる。さらに、そこに華を添えるべく、吉瀬美智子、伊藤歩、板谷由夏、長谷川京子ら豪華女優陣が集結! “オトナのオンナ”の代名詞とも言える彼女たちがドラマをもり立てていく。 原作は、30代から50代の主婦層に絶大な人気を誇るファッション誌「STORY」で2008年から2010年にかけて連載され、多くの共感を呼んだ小説「セシルのもくろみ」。運命のいたずらで読者モデルとなった女性が一流のモデルとして成功の階段を駆け上っていく物語だ。読者モデルが表紙を飾ることなどあり得なかった時代に書かれた作品だが、連載終了から6年後、その「STORY」の表紙を、人気読者モデルの稲沢朋子が読者モデルとして初めて飾ることに。そんな現実を当時から予言していたような本作だが、著者の唯川恵は、直木賞受賞作「肩ごしの恋人」(2001年)ほか、女性の人生を彩ったリアルな恋愛小説を30年にわたって描き続けてきた。
真木よう子
-Wikipediaより-
真木 よう子(まき ようこ、1982年10月15日 - )は、日本の女優、歌手。千葉県印西市出身。フライングボックス所属。 身長160cm。バストサイズは以前から非公表[1]。趣味は映画鑑賞。特技はスポーツ。ルックスとは裏腹に性格は完全に本人曰く「男兄弟の中で育ったせいか、男っぽい」「男(オス)」と自認している。その性格を表すエピソードとして、映画『ゆれる』のオーディションにて控え室で待っていると若くて可愛い子が入ってきたので「来やがったな、この野郎!」と睨みつけたら監督の西川美和だった[11]というものがある。。大久保佳代子からは真木の印象について「近寄りがたい雰囲気はあるが、実はとてもチャーミング」と語られている[12]。
真木よう子 今回のドラマで初の主婦役に挑む真木よう子さん。年齢的にもちょうどの仕事になりますか・・女優のイメージがほとんでですが、実は声優として、なんと歌手としてもシングルを出しているんです・・知ってました!?
週刊真木よう子公式本